【7/21(日)は木更津ブルーベリーが市川の街を明るくするお手伝い!】
7/7(日)、雨の七夕でしたが木更津市
真里谷のエザワフルーツランドにて、
江澤貞雄 さん、
千葉商科大学人間社会学部の齊藤紀子先生、
そして学生の皆さんと
『ど根性栽培ブルーベリー飲む果実酢』の
マーケティング会議をさせて頂きました!
今回新たな改善点も見つかりさらに商品力アップの見込みです!
そして嬉しいことに、来たる7/21(日)、
市川市の夏の風物詩、『真間あんどん祭り』
の中で千葉商科大学の学生のみなさんが、
ど根性栽培飲む果実酢を元にした
「オリジナルドリンク」と
「アルコールドリンク」
の販売をしてくださることが正式決定です!
ありがとうございます!🎊
『真間あんどん祭り』とは…
https://www.cuc.ac.jp/om_cuctimes/ebui1400000006oe.html
【農家×大学の産学連携】から実現できた
本商品は発売以来木更津市内で
大変ご好評頂いていますが、
とうとう市外、市川市にも進出します!
木更津の皆様も、この機会に市川の
地域活性化に『木更津産ブルーベリー』が
お役にたてるようチャレンジする現場を
ご覧頂いてはいかがでしょうか?😁
この日のフレーバーは学生同士で
マーケティングを進めた自信作です。
当日は3,000人の来場予定とのことです
が、もっともっと多くの方々に
美味しく飲んで頂きたいです!🍷🍹
また、この日は8月以降の施策も
打合せでき、今後のさらなる展開が
楽しみです!
らづ-Bizは
【エザワフルーツランド様
******× 千葉商科大学様】
の産学連携をさらにサポートしていきます!💪