本日はhanahacoさんでの現地セミナーです。
お聞きすると、今までは一眼レフカメラで照明とレフ版等を揃え撮影されていたそうです。
カフェメニューは2週間毎に変わるのと、日々のSNS用撮影もあったり、
業務の合間に撮るには時間の確保が大変、、、とのことでした。
飲食に加えて、セレクトショップの商品撮影もあるので
スマホで簡単にきれいに、そして撮ったあとの作業も無くす方向で
セッティング探しから始めます。
撮影ビフォー・アフターでの説明を交えながら
ブランドとしての印象をキープする撮影方法をお話しし
約1時間、良いミーティングと試写が出来ました。
ビジュアルは一万語の言葉よりも重要で。
すぐに撮影できることは何より便利で
SNSでつながるお客さんへの接点も増えますよ。
このお店はすごく美味しいので
お近くに来られる方はぜひ寄ってみてください。
【写真から始まるブランド作り】写真の撮り方 個別セミナー開催!!
