
ゲームを通じて地域活性化を実現したいというお考えでご相談いただきました。

ゲームを通じて地域活性化というお考えの元、カードゲームの素案をお持ちいただき、サポートさせていただきました。
カードの作成にあたり、お子さんもわかりやすいゲームルール設定などについてサポート。
金田地域交流センターでの体験会を行い、そこでのアンケートを元にゲームをブラッシュアップしていきました。
また、カードゲームの制作と並行して、ゲーミフィケーションクリエイター・貫井氏のブランディングサポートを行い、カードゲームとご自身のブランディングの両面でサポートさせていただきました。

【ねこぼたクリエイツ】
ゲーミフィケーションクリエイター・貫井千尋 氏
※ゲーミフィケーションとは、ゲームの考え方やプレーヤーを楽しませる発想、デザイン等の要素をゲーム以外の社会的な活動やサービスに応用し、人を惹きつけたり、興味を駆り立てたりする効果を取り入れること。
今回、ゲーミフィケーションの手法を用いて、木更津の歴史、名物、名産品をより多くの人に知ってもらうきっかけとしてカードゲームを制作しました。